スポンサーリンク
11月1日から松本人志さんの生配信を予定している「ダウンタウンプラス」。
ネット上では、「アプリがない」と混乱する声もみられます。
この記事では、ダウンタウンプラスのアプリやダウンロード方法、各デバイスでの視聴方法についてわかりやすく整理しました。
目次
ダウンタウンプラスのアプリがない!
スマートフォン(アプリ)、テレビ(アプリ)、パソコンなどから、定額でお楽しみいただけます。
ダウンタウンプラス公式サイトより引用
公式サイトには上記のように、「アプリで楽しめる」との記されています。
専用アプリが公開される予定とのことですが、現在ではまだ専用アプリは公開されていません。
また、いつ公開されるのかも未定です。
- アプリは 公開されておらず、公開日も未定
- 公開時間・ストアURLは 後日公式から案内予定
前日までには公開されてほしいところですが、公式からの続報を待ちましょう。
スポンサーリンク
各デバイスでの視聴方法まとめ
ここからは、各デバイスでの視聴方法を整理します。
※視聴には以下の2つが必要となります。
- 公式サイトより利用者情報(FANY ID)の登録
- 視聴プラン(月額/年額)の選択
⚠️事前登録の流れ⚠️
— DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) (@downtown_plus) October 26, 2025
『DOWNTOWN+』事前登録には、お客様情報(FANY ID)のご登録と視聴プラン(月額/年額)の選択、決済が必要です。
既にFANY IDをお持ちの方・お持ちでない方で、登録の手順が異なりますので、画像のフローをご確認ください👇
📱SMS認証コードが届かない場合… pic.twitter.com/7JbFsvbz2g
💻 パソコンでの視聴
- 公式ウェブサイトにアクセスするだけで視聴可能
- 現在は「事前登録専用ページ」が公開中
- 11月1日以降、このページが「本サービスサイト」に切り替わる予定
📱 スマートフォン・タブレットでの視聴
- iPhone/iPad:App Storeから「専用アプリ」をダウンロード
- Android端末:Google Playストアから「専用アプリ」をダウンロード
- アプリインストールで、動画視聴・配信閲覧がスムーズに
※ただし、アプリはまだ公開されていない
📺 テレビでの視聴
- 対応機種:Amazon Fire TV/Google TV/Android TV
- 各ストアから「専用アプリ」をダウンロード
※ただし、アプリはまだ公開されていない - 公開後は「ダウンタウンプラス」で検索
スポンサーリンク
【注意点】有料プラン加入が必要、事前登録は10/31まで
- 当日の 生配信視聴には有料プラン加入が必要
- 事前登録受付期間:10月31日まで
スポンサーリンク
まとめ
ダウンタウンプラスのアプリや視聴方法についてまとめました。
11月1日の配信が楽しみですね。
