ニセの教員免許を提出したとして、福岡県須恵町の中学校教員が逮捕されました。
この記事では、この教員や勤務先の中学校についての情報をまとめています。
目次
須恵町の”ニセ免許”中学校教員の名前は?
【ニセ教員免許で採用 なぜ見抜けず】https://t.co/g5I7fMXk8x
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 13, 2025
逮捕されたのは、近藤正仁容疑者(66歳)です。
事件の概要
- 福岡県須恵町の町立中学校に補助教員として勤務
- 担当教科は数学
- 採用試験の際に、偽造された教員免許状の写しを提出した疑い
- 容疑を認めている
FBS福岡放送の報道によると、実は近藤容疑者はこれまでに何度も、教員免許をめぐって逮捕されているとのことです。
須恵町・ニセ免許教員の中学校はどこ?

近藤容疑者がどの中学校に勤務していたかは公表されていません。
ただし、福岡県須恵町には中学校が2校しかないため、いずれかの学校に勤務していたことになります。
福岡県須恵町の中学校
- 須恵中学校
- 須恵東中学校
発覚のきっかけは女性生徒への不適切な発言
発覚のきっかけをまとめると、次の通りです。
発覚の経緯
❶近藤容疑者が女子生徒に不適切な発言をする
↓
❷女子生徒の保護者が、ネットで近藤容疑者の名前を検索。
同姓同名の人物が「全国各地で教員免許の偽造などを繰り返している」と知る
↓
❸須恵町の教育委員会が聞き取りを行い、偽造が発覚
まとめ
今回は、須恵町の中学校教員の免許偽造事件についてまとめました。
偽造免許をめぐり、複数回逮捕されているという近藤容疑者。今後、同様の事件が起きないことを祈るばかりです。