学歴詐称問題で話題を呼んでいる伊東市の田久保真紀さん。
この記事では、田久保さんの家族について調査しています。
- 田久保市長の現在の家族構成(夫、子供)
- 田久保市長の結婚、離婚歴
- 田久保市長の生い立ち(両親)
田久保真紀の家族:独身で子供なし、推し活など謳歌
結論から言うと、2024年時点では田久保さんは独身で子供もいません。
田久保さん本人が2024年にSNSで「私みたいな独身&子供無し」と発言しています。
できますよね。政治団体を作って、そこに自分の資産を寄付して政治団体を引き渡せば、相続税も贈与税も払わずに相続が可能。
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) January 15, 2024
議員に世襲が多いのはそのせいでしょうが、まー、私みたいな独身&子供無しには使い道の無い裏技ですがw
自分も議員ですけど控えめに言って「最悪」の制度。
また、田久保さんは

結婚しなくても特に困っていない



子供が欲しいという感情について否定も肯定もしていない
選択肢があるだけ
とも発言しており、結婚や子供にこだわらない価値観を持っているようです。
趣味の車やバイク、推し活に勤しむなど、独身生活を謳歌している様子も見られます。
裁判で静岡入りした後、ひと足伸ばして浜松へ。6年間私の軽快な翼となり足となり走行10万キロ突破した相方をピッカピカにリフレッシュ✨🚗… pic.twitter.com/1DQSlsjwu7
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) November 1, 2024
溜めてしまった書類をデータ化し片付けて一掃するのにお盆は一年で1番適した時期だと思います。そしてここ数日、黙々と作業し続けています。
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) August 12, 2024
まあ、でも大概片付けって脱線して、昔のグッズとか出てきたりしてカバンやストラップのリメイク始めるのお約束なんですけどね。#優先順位#うたプリ… pic.twitter.com/6OUTkDsWw5
田久保真紀の結婚歴:「結婚資金は事業に充てた」
田久保さんは独身であると明言していますが、過去の婚歴に関してはっきりとした情報は公表していません。
ただ、SNSに「結婚式の資金は貯めていたがいらなかったので事業に充てた」と投稿しています。
バブル末期をちょい囓りした世代としては20代や30代で貯金や資産形成なんて、結婚式の資金確保以外正直考えたこともなかった。未来に不安なんて1ミリもなかったんだよなー。あの頃は。… https://t.co/YFW9THkkLv
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) April 11, 2024
「さらに表示」以下:
「宵越しのカネは持たない程遊んだとはいえ、50代になった今、それなりに収支合ってるから我ながら関心する。(ちなみに結婚資金はいらなかったので商売に当てたw) 楽しく過ごせた時代に感謝、だなぁ・・(-_- )シミジミ」
結婚式は挙げずに入籍したという可能性もありますが、挙式をしなかったとしても一般的に結婚する際にはまとまった資金が必要になるケースが多いです。
婚約にかかるお金
平均6万7000円~20万6000円
ハネムーンにかかるお金
平均43万4000円
新生活にかかるお金
インテリア・家具が平均24万4000円、家電が平均28万8000円
これらのデータを踏まえ「結婚資金がいらなかった」という発言を考慮すると、結婚歴がない可能性が高いと考えられます。
生い立ち:小学生の時父が他界、母子家庭で育つ
田久保さんは千葉県船橋市で生まれ、10歳のときに父親を病気で亡くしました。
その後、学校に通えない時期を経て、中学3年で静岡県伊東市に転居。
以降、高校卒業まで母親とともに伊東市で暮らしたようです。
まとめ
最後に、田久保さんの家族構成や生い立ちについてまとめます。
- 田久保真紀さんは小学生の時父が他界、母子家庭で育つ
- 独身で子供はいない
- SNSでの発言から結婚歴がない可能性が高いと考えられる
まだ家族について公表されている情報は限られており、学歴詐称問題の今後の進展とともに関心が高まりそうですね。
▼【田久保真紀】関連記事はこちら





